わが家から徒歩10分ほどの住宅街の一角に、「古無門」という、お好み焼き、もんじゃ焼き、鉄板焼きのお店があります。月曜日のランチに、ジム友達のnaoちゃんと、日曜朝一のエアロでお世話になっているYイントラさんと、三人で行ってきました![]() 静かな住宅街に、突如として現れる立派な暖簾。 それが「古無門」の入り口です ![]() なんと、敷地面積1,400坪と広大です。お好み焼屋さんにはとても見えません。 立ってるのはここのトレードマークの布袋さん。初めての方は、びっくりされます ![]() これは、正面入り口です。伊豆の天城山から運んできた90年ものの杉で建てた、ログハウス。まるで避暑地の別荘に来たかのよう〜 ![]() 入り口を入ると吹き抜け部分の天井もあり、天窓もあります。 凄い開放感で、東京じゃないみたいです ![]() 週末ともなれば、予約をしないとかなり待つのですが、平日の昼間ですから、すいていました。 まずは、明太子もんじゃと、スペシャル野菜もんじゃ ![]() Yイントラさんが胡椒で味付けをして下さって、スパイシーでおいしいこと〜〜 ![]() おいしく焼けて。 次はお好み焼き。 焼きそばは、お店の従業員の方が作ってくださいました。おいしかった〜〜〜 ![]() Yさん曰く、「もんじゃには、ラムネよね ![]() そうそう、昔懐かしいラムネは、もんじゃ、お好み焼きにはぴったりですものね ![]() メニューはお好み焼き・もんじゃ焼きのほか、鉄板焼きやステーキ、一品料理も多彩に揃ってます。 私は夜は2回来ていますが、色々なメニューが楽しめます。 窓から外を眺めれば、ツリーハウスも見え、店内はまだ、白木の匂いも漂っています ![]() 広大な敷地内には、先月、しゃぶしゃぶの「虎幻亭」もオープン。 そして敷地内には、最近、あの鎌倉は小町通りにある「メゾン・ド・雪ノ下」がオープンしたのです。おいしそうなスイーツがショーケースの中に綺麗に並べられていて、私は、グリエールチーズを使った焼き菓子を買いました ![]() naoちゃん、Yさんは、私が通っているジムで開かれている、「エアロビクスのインストラクター養成コース」の同期さん同士です。 そう、naoちゃんも今はお休みしていますが、エアロのイントラさんなのです。 だから、とっても上手 ![]() レッグカール、グレープヴァインをする姿が、やはり皆とちょっと違うのです! 私もお二人のようなキレのある動きが出来るよう、ついていきますね ![]() そして、昨日のトールのレッスンには、この「「メゾン・ド・雪ノ下」のクッキーをお出ししました。 皆さんにとても喜んでいただけました〜 ![]() |
<< 前記事(2008/07/06) | ブログのトップへ | 後記事(2008/07/13) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2008/07/06) | ブログのトップへ | 後記事(2008/07/13) >> |